第2回 CATユーザ会レポート
こんにちは、CATサポートを担当している坂本です。
4/4に第2回CATユーザー会を行いましたのでレポートします!
CATユーザ会は製品の最新情報や今後のロードマップの説明、
またユーザの導入事例のご紹介を通じて、便利な使い方を学んだり、
より良い開発プロセスを参加者の皆様とディスカッションしていく場です。
ご参加者の皆様、ありがとうございました!

ユーザセッション(株式会社クオリティア 吉川様)
今回のCATユーザ会では株式会社クオリティア の吉川様に実際の導入事例をご説明頂きました!
QAチーム全員でCATを使いたいとマネージャに直訴して頂いた導入時のお話しや、
ご利用中のMantisと連携したい等、実際の運用が見えてくる具体的なお話しを頂きました。
SHIFTから最新情報を説明した後は懇親会へ突入です。
代表の丹下の挨拶から開始し、お酒と美味しい食事を頂きながら参加者の方と深い交流をさせて頂きました。
![[懇親会]](https://blog.catcloud.net/wp-content/uploads/2018/04/blogup2.jpg)
また、懇親会では次期CATに実装する機能をみんなで決めてしまうイベントを開催!
厳正なる合議のもと、次の機能が次期バージョンで実装されることが決まりました。
「シート名で禁則文字を置換してほしい」
「テスト仕様書のコメント欄に登録者を表示してほしい」
みなさんもご要望がありましたらぜひ出席して開発チームにぶつけてください!
次回はご都合が合わなかった方もぜひご参加頂ください!
2018-04-11 | Posted in CAT | No Comments »
Comment